2010年07月26日
エンジェルカード・リーディング

今日はQuartzでイベントがありました。
『エンジェルカード・リーディング』
スピリチュアル・アーティストMegumi Coco Nozakiさんによるリーディング。
カードを使ってのリーディングで、ガーディアンエンジェル(守護天使)とコンタクトしたりしてメッセージを伝えてくれました。
私の場合、テーマはやはり自己受容と手放す、そして浄化みたいでした。
「今の自分は何をすればいいんですか?」
との質問に、
「生まれもってのヒーラーで、人と人を繋ぐ人。焦らなくてもいいから、行動しなさい」
この言葉で、自分はオーラソーマを学んだことは必然であったみたいです。
これをするために生まれたようなものって言われました。
ちなみに、私のガーディアンエンジェルはガブリエルとサマラの2人。
ガブリエルは、音楽、月、水。
そしてサマラは過去生でも自分のガーディアンエンジェルで、月と関係あるみたい。
薄々気づいていたけれど、自分はやっぱり月と水に縁があるんだなぁって思いました。
不思議だったけれど、楽しいイベントでした★
なかなか鹿児島じゃこういうイベントってありませんからね~。
2010年07月22日
おとのは~由来~
梅雨も明けて、毎日とっても暑いですね!!!!
クーラー苦手な私も、我慢できずクーラーをつけてます。
今日は由来について。
よく友達に『おとのは』の由来を聞かれるんで、今日はちょっと書いてみます(笑)
もともと私、音楽やってたんですよ。
今も時間があればピアノ弾いたり歌ったりしてます。
音ってひとつひとつ特徴があって、楽器によっても違うんです。
それって、色も同じなんですね。
赤っていっても濃淡によっていっぱいあるし、他の色も同じように濃淡によっていっぱいあるんです。
葉っぱも一緒で、環境によって色が変わるじゃないですか。
人の心も葉っぱと同じように、状態や環境によって変わると思うんです。
音のような色で、葉っぱのように変われる癒しの場所って意味を込めてみました★
最初は英語にしてみたり、漢字で書いてみたりしたんですけどね・・・。
だれにでも読めるものって事で、子供でも読めるひらがなで『おとのは』となりました。
これから少しずつ動いていきますので、よろしくおねがいします。
クーラー苦手な私も、我慢できずクーラーをつけてます。
今日は由来について。
よく友達に『おとのは』の由来を聞かれるんで、今日はちょっと書いてみます(笑)
もともと私、音楽やってたんですよ。
今も時間があればピアノ弾いたり歌ったりしてます。
音ってひとつひとつ特徴があって、楽器によっても違うんです。
それって、色も同じなんですね。
赤っていっても濃淡によっていっぱいあるし、他の色も同じように濃淡によっていっぱいあるんです。
葉っぱも一緒で、環境によって色が変わるじゃないですか。
人の心も葉っぱと同じように、状態や環境によって変わると思うんです。
音のような色で、葉っぱのように変われる癒しの場所って意味を込めてみました★
最初は英語にしてみたり、漢字で書いてみたりしたんですけどね・・・。
だれにでも読めるものって事で、子供でも読めるひらがなで『おとのは』となりました。
これから少しずつ動いていきますので、よろしくおねがいします。
タグ :オーラソーマ
2010年07月20日
黒豚ぁ油&島とうがらしラー油
ラー油、流行ってますよね~。
辛いもの大好きなんで、私もいろいろと試してます。
桃屋さんのやヱスビーのも美味しいんですよね☆
今、家にあるラー油はこの2つ。

パナハウス『島とうがらしラー油』
おかの屋『黒豚ぁ油』
島唐辛子のほうが辛い!!!!
でもニンニクが効いてて美味い(≧∀≦)
黒豚ぁ油は辛くなくて、豚味噌に近いかも。
たっぷりの鰹節、ちりめん、黒豚味噌が入っているから、ご飯に合います!!!!
私の場合は、冷やし中華や冷奴や素麺で頻繁に使ってます★
辛いのが好きな人は島唐辛子がオススメ♪
子供さんがいるところは黒豚ぁ油ですね♪
辛いもの大好きなんで、私もいろいろと試してます。
桃屋さんのやヱスビーのも美味しいんですよね☆
今、家にあるラー油はこの2つ。

パナハウス『島とうがらしラー油』
おかの屋『黒豚ぁ油』
島唐辛子のほうが辛い!!!!
でもニンニクが効いてて美味い(≧∀≦)
黒豚ぁ油は辛くなくて、豚味噌に近いかも。
たっぷりの鰹節、ちりめん、黒豚味噌が入っているから、ご飯に合います!!!!
私の場合は、冷やし中華や冷奴や素麺で頻繁に使ってます★
辛いのが好きな人は島唐辛子がオススメ♪
子供さんがいるところは黒豚ぁ油ですね♪
2010年07月19日
チャクラティー

『チャクラティー』
名前の通り、チャクラに対応したハーブティー

チャクラティーは7種類あって、全部で47種類の素晴らしいハーブが配合されています。
良質なオーガニックハーブを使用していているので、色も綺麗で、見ているだけで癒されます(≧∀≦)
薬ではないので即効性があるわけではありませんが、体調が改善されることもあるみたい・・・。
ただ飲むのではなくて、自分の身体の声を聞きながら必要なチャクラティーを飲むといいんですよ♪
ちなみに私は第1チャクラ&第2チャクラ対応のチャクラティーを飲んで、生理不順と冷え性が少しづつ改善されてます(´∀`)
身体のバランスを整えるので、妊婦さんは飲めないらしいんですが・・・。
機会がありましたら、飲んでみてください。
1袋30g ¥1980
2010年07月14日
アオイトリ

知り合いの子が結婚するらしく、お祝いにあげたいから『アオイトリ』を描いてって☆
自己流でがんばって描きました( ̄∀ ̄)
私の中のアオイトリは、幸せ、平和、温かい想いってイメージだったので…
花やクローバーの中を幸せそうに羽ばたくアオイトリ♪
そして2羽が出会うとハートが開き、心から結ばれるって感じに描いてみました☆
写真では分かりにくいんですが、ラメも塗ってキラキラしてます。
色合いもなんだか大天使ガブリエルのボトルと同じになりました(笑)
幸せのお手伝いが出来て、私も幸せです(≧∇≦)
2010年07月13日
自己紹介
『ヒーリングスペース おとのは』のnatsuです
仕事の合間にカラーセラピーをしようと思い、ゆっくりと行動しています。
まだまだ新米で緊張してますが、いつかはいらっしゃったお客様と色を通してゆっくりとお話ができたらいいなって思ってます。
いろんなことに気づき、悩んだり迷ったりしていたら、背中をそっと押してあげられるセラピストになりたい
いっぱい経験をつむ為の第1歩ととして、ここではオーラソーマのこと、日々のこと、自分自身のことを書いていこうと思います。
どうぞよろしくお願いします

仕事の合間にカラーセラピーをしようと思い、ゆっくりと行動しています。
まだまだ新米で緊張してますが、いつかはいらっしゃったお客様と色を通してゆっくりとお話ができたらいいなって思ってます。
いろんなことに気づき、悩んだり迷ったりしていたら、背中をそっと押してあげられるセラピストになりたい

いっぱい経験をつむ為の第1歩ととして、ここではオーラソーマのこと、日々のこと、自分自身のことを書いていこうと思います。
どうぞよろしくお願いします
