2011年01月28日
キャンドル


そして今現在(28日午前0時)、硫黄の臭いが漂ってます。
灰が降ってるけど、風向きが変わったのかな?
それとも桜島の灰かな?
ともあれ、また洗車しなくちゃね

さてさて、こないだの満月の日からキャンドル焚いてます

今回は『アバンダンス』と『ラブ』の2本

どちらもいい香りで大好き

同時に焚いているのに、ラブは異常に溶けるのが早っ!
そしてアバンダンスは全く流れない!!
不思議だぁ…
ラブなんて、変な溶け方してるし。
片側だけ溶けずに残ってるんです。
見る角度を変えるとミカエルの剣みたい…
一体、何を訴えてるんだろうか…
2011年01月26日
大噴火っ!!!!
昨日はモヤモヤとした感じで、今日は朝からゾワゾワ~っとした感じの私。
オブシディアンとスギライトを身につけ、苦手なレッドのポマンダーを何故かつけて出勤
そして霧島の新燃岳がまた煙がでてるなぁ~って見てたら…
いきなり大噴火!!!!
桜島の噴火はよく見てるけど…
霧島があんなにも大噴火するのを見るのはちょっと怖い
昨日からの変な感じはコレのせいだったのかなぁ…
強大な大地のエネルギーを見たって気がしました。
当分はお気に入りの場所にも行けないんですよね
レッドのポマンダーをなぜつけたのか…
こじつけたらグラウンディング、大地のエネルギーからの保護なんだろうなぁ。
早く噴火がおさまるといいなぁ…
オブシディアンとスギライトを身につけ、苦手なレッドのポマンダーを何故かつけて出勤

そして霧島の新燃岳がまた煙がでてるなぁ~って見てたら…
いきなり大噴火!!!!
桜島の噴火はよく見てるけど…
霧島があんなにも大噴火するのを見るのはちょっと怖い

昨日からの変な感じはコレのせいだったのかなぁ…
強大な大地のエネルギーを見たって気がしました。
当分はお気に入りの場所にも行けないんですよね

レッドのポマンダーをなぜつけたのか…
こじつけたらグラウンディング、大地のエネルギーからの保護なんだろうなぁ。
早く噴火がおさまるといいなぁ…
2011年01月26日
記録として


納豆&塩昆布です

美味かった~

そして今日は空間が変な感じでした

なんといいますか…
自分だけ別空間にいる感じ?(笑)
周りとはうまくやってるんですけどね~☆
それでも、水と油のように混ざらないというか…不思議な感じなんです。
考え込んでも仕方ないので、今年になってからよく聞く言葉とかを書き出してみました

◆LOVE
◆自立
◆結婚
◆444
◆建設会社
◆グラウンディング
◆瞑想
◆月
◆ムーンストーン
いまいち繋がりが分かりませんが…
何かのメッセージなのかしら?
メッセージが理解できたら、今日のモヤモヤ~な空間の原因も分かりのかも。
ひとまず、記録としてこの言葉は残しておこう。
そして今日からグラウンディングを強化しよう

2011年01月22日
手作りの〜


写真映りがちょっと悪いですが…
かなり美味いです

材料はチョコ、バター、マシュマロ、コーンフレークの4種類だけ。
2分レンジで加熱して、コーンフレーク混ぜて冷ますだけ(笑)
子供でも簡単に作れちゃいます

バレンタインにもいいかも☆
さっと出来る手作りお菓子、作ってみませんか?
2011年01月21日
レディナダ

B52『レディナダ』
上下ペールピンクで、とっても可愛い感じです

ボトルと一緒にクイントエッセンスもあります。
このレディナダは甘い薔薇みたいな香りで、マスターのなかで1番好きです

レディナダは月と関連があって、耳を通してのコミュニケーション(音楽とか)をサポート。
ネガティブなエネルギーを除去。
そして、自分がなりたい自分ではなく、ありのままの私を愛しますっていうメッセージもあります

自己受容をサポート、無条件の愛ってことですね

ちなみにマスターボトルはサポートとなってますが…
使用する方の受け入れ準備が出来ていないと、いくら使っても何も変化がないらしいです。
準備ができた時に、マスターのポジティブなエネルギーを呼び起こすんです。
ちなみに私は、香水代わりに使っているので変化とかは全くわかりません(笑)
敏感な人や受け入れ準備が出来ている人は、変化を感じやすいかもしれませんね

マスターボトルはレディナダの他に14種類あるので、また後日紹介します

2011年01月18日
着実と・・・
先日の雪は凄かった~!!!!
この日は7時出勤でしたが、いつもの道がスリップ事故で通行止め(>д<)
迂回路は急な山道で危なくて、結局加治木からの遠回りとなりました・・・。
そして駐車場で自分もスリップ~。
雪の日の運転は、やっぱりしたくないですね・・・。
さてさて、だいぶ体調も回復してきて咳がちょっとでるけれど、いろいろと自分なりに頑張り中なんです(笑)
体調に気をつけながら地道にカウンセリングルームを作り中☆
カーペットとかボトルを並べる棚とかは揃ったんだけれど・・・
お正月にネットで注文したソファーがまだ届かないんですよね~(T_T)
履歴見たら、7日には出荷しているみたいなんだけれど。
ポストにも宅急便の紙入ってないし・・・
田舎だから時間かかるのかしら??
それとも雪の影響で遅延??
とりあえず、ソファーが届いてから本格的にカウンセリングします。
着実にやりたいことは実現中♪
次はパートナー探しも頑張らねば!!!!(笑)
この日は7時出勤でしたが、いつもの道がスリップ事故で通行止め(>д<)
迂回路は急な山道で危なくて、結局加治木からの遠回りとなりました・・・。
そして駐車場で自分もスリップ~。
雪の日の運転は、やっぱりしたくないですね・・・。
さてさて、だいぶ体調も回復してきて咳がちょっとでるけれど、いろいろと自分なりに頑張り中なんです(笑)
体調に気をつけながら地道にカウンセリングルームを作り中☆
カーペットとかボトルを並べる棚とかは揃ったんだけれど・・・
お正月にネットで注文したソファーがまだ届かないんですよね~(T_T)
履歴見たら、7日には出荷しているみたいなんだけれど。
ポストにも宅急便の紙入ってないし・・・
田舎だから時間かかるのかしら??
それとも雪の影響で遅延??
とりあえず、ソファーが届いてから本格的にカウンセリングします。
着実にやりたいことは実現中♪
次はパートナー探しも頑張らねば!!!!(笑)
2011年01月09日
七草終わり…
七草も終わりましたね
みなさんは食べたのかな?
私は毎日、お粥です(笑)
なぜなら、インフルエンザ感染者だから
胃も弱り、肉&魚は受け付けませぬ
早く元気になって寿司食べた〜い

みなさんは食べたのかな?
私は毎日、お粥です(笑)
なぜなら、インフルエンザ感染者だから

胃も弱り、肉&魚は受け付けませぬ

早く元気になって寿司食べた〜い

2011年01月03日
朝日
元旦は雪で見れませんでしたが…
翌日2日は仕事行くときに朝日を拝むことができました

眩しかったけれど、とても暖かな光でした
そして細長い雲がちょうど太陽に繋がっているように見えましたよ☆
まるで光の中への懸け橋みたいでした
翌日2日は仕事行くときに朝日を拝むことができました


眩しかったけれど、とても暖かな光でした

そして細長い雲がちょうど太陽に繋がっているように見えましたよ☆
まるで光の中への懸け橋みたいでした
