節分

natsu

2012年02月03日 21:16

久しぶりとなってしまいました。
ちゃんと生きてます(笑)

さてさて、今日は節分。
二十四節気『立春』の前日です。
二十四節気による旧年から新年への変わり目らしく、この日に邪気を払い出して福を迎え入れるために豆まきをするらしいです

そして私、近くのお寺に行って星祭りに参加してきました

今日は最低気温-6度と、とっても寒くて周りの人達も膝かけ持参。
私は腰にカイロ貼って、膝かけして参加です。

プチ瞑想してから始まりましたが、あの太鼓の音は身体の中心まで響いて心地好かったです

福豆も沢山拾えましたよ




終わってからお茶&ぜんざいをいただきました

寒い中でのぜんざいは美味しかった~(≧∇≦)

そしてだんだんと、年の数だけ福豆を食べるのは辛くなってきました(笑)

それでは、今から家でも豆まきしま~す

関連記事